日中の商品別の価格、為替レートと購買力平価の乖離

 日中の為替レート(市場レート)と購買力平価の乖離は、日中の商品別の異常な価格差をもたらしています。ここでは、国際金融情報センター発表のデータをもとに、日中の商品別の価格とその比較や、商品別の「為替レートと購買力平価の乖離」の算出方法を紹介します。

(商品名) @日本(単位:円) A中国(円換算価格) B中国(単位:人民元) C価格差(@/A)
卵(1個) 21 11 0.9 1.91
牛乳(1g) 217 127 10.5 1.71
牛肉(1kg) 1,960 471 39.1 4.16
豚肉(1kg) 2,390 307 25.5 7.79
鶏肉(1kg) 1,290 208 17.3 6.20
じゃがいも(1kg) 317 18 1.5 17.61
トマト(1kg) 665 90 7.5 7.39
オレンジ(1kg) 376 64 5.3 5.88
コメ(1kg) 438 49 4.1 8.94
小麦(1kg) 225 57 4.7 3.95
ビール(350cc) 193 27 2.2 7.15
コーラ(350cc) 67 22 1.8 3.05
液晶カラーテレビ 65,867 21,679 1800.0 3.04
乗用車 2,175,640 722,626 60000.0 3.01
ガソリン(1g) 142 92 7.6 1.54


(商品名) D為替レート(A/B=円/人民元) E購買力平価(@/B=円/人民元) F乖離(E/D)
卵(1個) 12.22 23.33 1.91
牛乳(1g) 12.10 20.67 1.71
牛肉(1kg) 12.05 50.13 4.16
豚肉(1kg) 12.04 93.73 7.79
鶏肉(1kg) 12.02 74.57 6.20
じゃがいも(1kg) 12.00 211.33 17.61
トマト(1kg) 12.00 88.67 7.39
オレンジ(1kg) 12.08 70.94 5.88
コメ(1kg) 11.95 106.83 8.94
小麦(1kg) 12.13 47.87 3.95
ビール(350cc) 12.27 87.73 7.15
コーラ(350cc) 12.22 37.22 3.05
液晶カラーテレビ 12.04 36.59 3.04
乗用車 12.04 36.26 3.01
ガソリン(1g) 12.11 18.68 1.54

〈注1〉国際金融情報センターの2012年3月29日発表の「トピックスレポート:全世界『各国の物価水準(日本の物価との比較)』」から。
日本の価格は、2012年2月調査の総務省「小売物価統計調査」の東京区部。
中国は、2011年10月の北京での本邦基準準拠の実踏調査。

〈注2〉上記の表から分るのは、「日本の商品価格」と「中国の商品の為替レートでの円換算価格」の価格差Cは結局、商品別の「為替レートと購買力平価の乖離」Fと一致するということです。問題は、どの商品の購買力平価が、本当の購買力平価(あるべき通貨の等価交換レート)に近いのかということです。この点について、新著(P73〜)は詳しく解説していますので、参照ください。

☆ページトップに戻る
☆トップページに戻る