アクセスカウンター

(2016年7月17日からカウント)


☆リポート「イカ漁いっせい休業と『イカ調整品』の輸入増加」


連載@国内漁獲量が3分の1に

(2013年5月13日初稿、何回かの改定後の5月20日に確定)
          経済ジャーナリスト 今田真人 


 円安による燃料費高騰で2日間休業


 「全国いか釣漁業協議会」(能登博之会長)は4月23日、農水省などで記者会見し、急激な円安に伴う燃油価格高騰とイカの価格低迷で、廃業するかどうかの瀬戸際に立たされているとして、小型イカ釣り漁船(全国約4千隻)が4月26、27日に一斉休業すると発表しました。また、同協議会が加盟する全国漁業協同組合連合会(JF全漁連)は5月29日午後1時から、東京都千代田区の日比谷野外大音楽堂で、大規模な集会を開催することも明らかにしました。
 急激な円安で、漁業用の価格指標となる国内原油価格は3月に1キロあたり6万2930円と、半年前の2012年9月の同5万4700円と比べ、15%上昇しています。(水産庁調べ)
 政府は2010年度から「漁業経営セーフティネット構築事業」を創設。漁業者と国の拠出により、燃油価格が高騰したときに、漁業者向けに、一定基準を超える燃油価格を補てんしています。しかし、この制度も基準が高いなど、十分とはいえません。
 一方、イカ価格低迷の原因について、 JF全漁連の担当者は「輸入ものの影響が、かなりあるのでは」と示唆します。
 イカの輸入の実態とその影響を探りました。


 輸入量が一定なのに国内漁獲量が激減


 財務省の貿易統計で、さかのぼることのできる1988年から、イカの輸入量の年推移を調べました。(グラフ@)
 これをみると、1988年の輸入量は10万5611トンで、直近の2012年は9万3211トン。ほぼ毎年、10万トン前後で推移しています。
 一方、水産庁の水産統計情報で、イカの国内漁獲量を調べると、1988年は66万3797トンでしたが、2012年には21万3500トンと3分の1に激減しています。(グラフA)
 これから読み取れるのは、イカの国内自給率が1988年当時の86・3%から、2012年の69・6%に、約16・7ポイント下落したという事実です。(表B)
 しかし、この統計には、いくつかの疑問が生じます。
 まず、輸入量と国内漁獲量を合計した国内消費量(わずかな輸出量を無視)が、1988年の76万9408万トンから、2012年の30万6711トンに半分以下になったというのは、本当かということです。
 日本人は、この24年間にイカをそんなに食べなくなったのでしょうか。
 また、24年間、輸入量がほぼ年間10万トン前後で推移しているのに、なぜ、国内漁獲量が3分の1に激減したのかということです。
 こうした疑問を追ううちに、いろいろな事実が浮かびあがってきました。

(@イカの輸入量の推移)
(単位:トン)


(Aイカの国内漁獲量の推移)
(単位:トン)


(Bイカの自給率の推移)
(単位:トン)

@輸入量 A国内漁獲量 @+A=B 自給率A/B
1988年 105,611 663,797 769,408 86.3%
1989年 119,265 733,594 852,859 86.0%
1990年 117,449 564,790 682,239 82.8%
1991年 100,005 544,916 644,921 84.5%
1992年 104,826 677,005 781,831 86.6%
1993年 101,371 583,152 684,523 85.2%
1994年 118,410 589,405 707,815 83.3%
1995年 89,345 546,964 636,309 86.0%
1996年 110,456 663,141 773,597 85.7%
1997年 97,851 635,072 732,923 86.6%
1998年 95,720 385,363 481,083 80.1%
1999年 108,885 498,128 607,013 82.1%
2000年 101,083 623,887 724,970 86.1%
2001年 85,484 520,982 606,466 85.9%
2002年 99,198 434,215 533,413 81.4%
2003年 86,135 385,803 471,938 81.7%
2004年 95,334 348,890 444,224 78.5%
2005年 98,133 329,942 428,075 77.1%
2006年 98,112 286,289 384,401 74.5%
2007年 107,467 325,689 433,156 75.2%
2008年 91,103 289,962 381,065 76.1%
2009年 81,671 295,837 377,508 78.4%
2010年 80,746 266,701 347,447 76.8%
2011年 92,300 298,379 390,679 76.4%
2012年 93,211 213,500 306,711 69.6%



スーパーで売られている輸入イカを使った商品(1袋248円だった)


この商品のビニール袋の裏書には、いかの原産地が中国と書かれている

 (連載Aにつづく


 ☆各回へのリンク
 連載@国内漁獲量が3分の1に
 連載A「がんばっていて赤字というのはつらい」と漁師
 連載B卸売価格が暴落
 連載C輸入割当の効果と限界
 連載D「〇〇うどん」の「イカ天」


☆ページトップに戻る
☆トップページに戻る